2025年度第30回全日本クラブ対抗選手権大会 300mの部 成績
2025年10月11日に長瀞射撃場で開催された第30回全日本クラブ対抗選手権大会300mの部には9つのクラブチームが参加しました。300m三姿勢と300m伏撃の競技で、神奈川シューティングクラブが両種目で優勝しました。翌年もたくさんの選手の参加で盛り上がることを期待しています。
2025年10月11日に長瀞射撃場で開催された第30回全日本クラブ対抗選手権大会300mの部には9つのクラブチームが参加しました。300m三姿勢と300m伏撃の競技で、神奈川シューティングクラブが両種目で優勝しました。翌年もたくさんの選手の参加で盛り上がることを期待しています。
10月の全日本クラブ対抗選手権大会(300mの部)の射座割表と監的表を掲載いたします。ご確認ください。 ☆用具検査票は各自印刷してご持参ください⇒用具検査票 射座割を更新しました(10/10)
2023年度全日本ライフル射撃クラブ対抗選手権大会2日目(10月15日)の成績を掲載します。本日、300FR60PR(伏射60発)が2射群行われ、個人・団体・総合団体の結果が確定し、大会は終了しました。 300m伏射60団体、300m3姿勢60発団体、総合団体ともに神奈川シューテ...
本日10月14日より長瀞総合射撃場でクラブ対抗選手権大会300mの部が2日間の日程で始まりました。初日は、300SFR3X20(300m3姿勢)、300FR60PR(300m伏射60発)、300FR40PR(300m伏射40発)があり、3姿勢と伏射40発が終了しましたので、結果を...
一部、競技時間の変更があります。 10/14土曜日は2射座のみ試合終了後から17:30まで練習可能です。ご希望の選手は10/13金曜日までに実行委員会へご連絡ください。 ■用具検査票は各自事前にご記入の上ご持参ください