2023 クラブ対抗選手権大会300mの部 初日(14日)の成績
本日10月14日より長瀞総合射撃場でクラブ対抗選手権大会300mの部が2日間の日程で始まりました。初日は、300SFR3X20(300m3姿勢)、300FR60PR(300m伏射60発)、300FR40PR(300m伏射40発)があり、3姿勢と伏射40発が終了しましたので、結果を...
本日10月14日より長瀞総合射撃場でクラブ対抗選手権大会300mの部が2日間の日程で始まりました。初日は、300SFR3X20(300m3姿勢)、300FR60PR(300m伏射60発)、300FR40PR(300m伏射40発)があり、3姿勢と伏射40発が終了しましたので、結果を...
今回の大会参加費について領収書の発行が必要な方は、以下のリンクから領収書に関する情報の入力をお願いいたします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfhS1s8pqd2DQwX8T_cJd8d6DIbFL4Qvu-mpWG1UzI0...
7月大会の射座割りです。ご確認ください。 7/8 修正版の射座割りを発表しました 7/12 ARMW, RPRMW, R3PMWの射座割りを更新しました 7/14 ARMIXの射座割を修正しました
27日は2022年クラブ対抗選抜大会の最終日でした。すべての競技が終了した結果、総合団体優勝をしたのはunicorn(40ポイント)でした。unicornの優勝は2020年の選手権大会以来、クラブ対抗戦としては2度目となります。今回unicornは種目別団体のエアライフル60発男...